トップページ | 2005年7月 »

2005年6月

2005年6月29日 (水)

朗読劇「電車男」

一昨日が20時退社、昨日が21時退社。

この勢いだと、今日は22時退社か・・・と思ったけど、定時退社でしたw

  ε=( ̄。 ̄;Aフゥー

22時退社=帰宅時間が日付変わってるっていう事態ですから、これはピンチ!

最近は、滅多にないですが、ちょっと前はよくあったんだな・・・これが・・・(汗

ってことで、こんばんわです♪

 

昨晩、またまたやっちゃいました。

就寝時間が・・・深夜1時半を過ぎてました・・・_| ̄|○

 さーて、今日はそろそろ寝ようかなぁー。

 お?こんなところに、「電車男」の映画のパンフを置きっぱなしではないかっ!

 片付けなければー・・・とその前に、ちょこっと見てみよう

これが、まずかった!!!!!

朗読劇なるものの紹介があって、これを見つけちゃったんですよw

そりゃー、、、もう寝ないとヤバイ時間だけど・・・、見ないとさ?(爆

というのも、ネットで動画が無料配信中ときたもので、飛びついちゃったんですよ。

1章しか見なかったんだけど、時間はヤバイ時間に・・・。

   だれか、誘惑に勝つ方法を教えてください!

てな感じです(汗)

ってことで、その「電車男」朗読劇の動画配信サイトは、こちら

今日、寝る時間が遅くなるのは、あなたの番かもね(笑)

   いや・・・今から2章を見てしまいそうな僕かもね・・・w

そういや、朗読劇って見たの、昨日が生まれて初めてでした♪

2005年6月28日 (火)

僕が見た、2005春ドラ

あづい…(泣)
まだ近畿地方って梅雨だよね?!
ってか、まちがいなくまだ6月だよね?!
なのに、この暑さは一体……
こんばんわ。
 
今日は、僕が見ていた春ドラのご紹介!
っていうか、備忘録です(笑)
ほら、あの時見てたドラマは何だったかなーってとき用にさ♪
  …あるかな…、そんなとき…
なんて思いつつ、書いてみまーす!ww
 
まずは、「恋におちたら 〜僕の成功の秘密〜」(フジ系木曜22時)
IT企業が舞台のドラマでした。
一番印象に残ってるのは、「アイランドの島に、男と書きます」かなww
これは、主人公”鈴木島男”の自己紹介のセリフ。
中盤辺りからは聞けなくなってしまったセリフですが、最初の頃はこのセリフを連発してました(笑)
あぁ、誰か僕にもお金持ちになる方法、教えてくださいm(__)m
え?宝くじでも買えって?
   なんか違う…_| ̄|○
 
続いて、「あいくるしい」(TBS系日曜21時)
これは、あいくるしいドラマでした♪
   いやいやいやいや!説明になってねぇし!!www
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
まね(笑)
真面目にいうと、「家族愛」なドラマでしたね。
中盤で、母親を病気で亡くしてしまう家族が舞台。
一番印象に残ってるのは、大便を流さなかった人についてもめるシーン(爆)
あ、これって感動のドラマやっけ?ww
ピックアップしどころ、間違えたなww
けど、かなり爆笑したシーンで印象付いちゃいました♪
 
最後は、「エンジン」(フジ系月曜21時)
レーサーを演じた木村くんが主演したドラマ。
  …まぁ、ほとんどメカニックだったけどな…(ボソッ)
一番印象に残ってるのは、子供たちをそれぞれのホームに送り届けるシーンかな。
子供たちは別れの日なのに、泣かないと決めて別れていくんですよ。
なのに、大人の次郎が泣いちゃうシーンでのセリフ
   「泣きたいときは泣いたっていいじゃないかよ!」
かなり響きましたねww
さあ、みんなもジャンジャン泣こうぜぇー!(なんぢゃそれww)
 
てな感じで、以上3つでした♪
それぞれ印象に残ってるシーンを思い出してみたけど、
見てない方には、かなり分かりにくい文章ですな…(汗)
申し訳っ!!!w
夏ドラも3つぐらい見ようかなーと、最近考える今日この頃なのでした♪

2005年6月27日 (月)

見たいけど見たくない状況

今日は、超久々の残業でした。。。

2時間ほどの残業だったんですが、すっごい疲れた・・・(泣)

忙しかった頃なんて、8時に帰れたら喜んでたのになぁ。

定時退社に慣れてしまった今日この頃でしたw

こんばんわ♪

 

そんなこんなで、今日は8時に退社。

寄り道もせず帰宅したわけですよ。

そういえば、今日はフジ系ドラマ「エンジン」の最終回だなーなんて思いつつ。

んで、家について

   (゚o゚;)ハッ も、もしや・・・

と。

家に着いた瞬間の時間が、10時ちょっと前

今日の「エンジン」は最終回拡大版で、10時をちょっとオーバーするよなぁ。

ってことは・・・

  ギャース!!今、かなりドラマの終盤じゃん!!!!!

これは、マズイ!!

もちろん、いつ残業するか分からないですから、録画してるんですね。

いま、ドラマの終盤見ちゃったら、録画したやつ見る意味ねぇじゃんっ!

ってことですよw

小説の最後の結末を、ペラペラ~と見ちゃうようなもんですよw

それを気づいた瞬間、とりあえずテレビに目を向けないようにしたんですが、

母親が大音量で、そのドラマを見てるんですよ。

 声とか聞いたら、予測できちゃうって!!!

ってことで、ムダに耳を押さえつつ、フロに逃げ込みました(笑)

ちょうどフロから上がったときには、ドラマは終わってたんですけど、そこで

母「ドラマどうなったか、教えてあげよっか?

   ギャース!!!!!

優しい声で「教えてあげよっか?」じゃねぇよ!!!

誰か、この人黙らしてくれー!!!!!

  ・・・ってな感じで、もうヘトヘトです_| ̄|○

てことで、寝ま~す♪o( _ _ )o...zzzzzZZ

2005年6月26日 (日)

最近知った「タブブラウザ」

昨日は、ひたすらゲームの開発してました。

Happy Station2の最新ゲームですよぉ!

サイトは、最近ちっとも更新されてませんが、

結構順調に製作は進んでますょ♪

もうそろそろ、次に公開する作品の情報を公開しようと思います。

こんにちは!

 

さて、今日はあるソフトをご紹介しようかと思います。

結構有名(?)だとは思うんですが、最近まで僕は知らなかったんですよね。

 それは、「タブブラウザ」

そもそも、僕のPCの環境って、

  ブラウザ=IE

  メールソフト=OutLook

  テキストエディタ=メモ帳

てな感じで、デフォルトなんですよw

   メモ帳はいかがなものかと・・・(笑

で、ブラウザもIE以外は使ったことがなかったんですが、

このタブブラウザなるものを、試しに使ってみたわけです。

これねー、

  慣れちゃったら、フツーのブラウザに戻れないですよ!

今も、開いてるタブの数が7つ!

フツーのブラウザなら、下のタスクバーに7つ出ちゃうわけですよ。

   もう、何開いてるか、分かりませんっ!

状態ですよねww

タブブラウザなら、タブできりかえれるので、ラクチン♪

 

タブブラウザっていうのは、総称であってソフト名ではないんですね。

いろいろある中で、僕が選んだのが「Lunascape」ってやつです。

これねー・・・、ちょい重いかもw

まぁ、IEを7つ立ち上げるよりはマシなのかもしれないけど、

タブブラウザって、どれも重いのかなー。

ってことで、Lunascapeについてはこちら!(公式サイト)

何でこれを選んだのかって?

それがー・・・

  思い出せないんです。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

何か、この前も思い出せないってあったなぁー。

もう歳かなぁ・・・。(19歳で?!)

2005年6月24日 (金)

キャッチ!タッチ!ヨッシー!

ここってさ、12時過ぎたら翌日の日記になるんだよね?

このブログでの初投稿で、さっそくそれをやらかしちゃったわけなんですが(汗

  あと20分で、12時過ぎちゃいます!!∑(; ̄□ ̄A

1日に2回の投稿って微妙だし、今日中に頑張って書き上げます♪

こんばんわ!

 

今日は、やたらお金を使っちゃいました・・・。

いや、そんな大きな買い物をしたわけじゃないんだけど、いつもなら

  会社出発→いつもの電車に乗る→いつもの電車に乗り換え→家

と、帰り道で出費なぞ、ほとんどないはずなんですよ。

けど、今日は何かと誘惑に負けちゃいましたw

 

まぁ、まずはフツーに夕食を途中で食べちゃったってことね。

家で食べればタダなのに、金曜日って何となく外で食べたくなっちゃうんですよねぇ。

やっぱ、カジュアルデー影響?!www (カジュアルデーについては、以前の日記参照♪)

 

あと、いつもなら立ち読みで終わる本屋で、買っちゃいました。

しかも、いつものPCコーナーではなくて、

   ゲームの攻略本!!!

あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

攻略本なぞ、あの「JETでGO!2」の攻略本以来だなぁ~。

 そういや、最近やってないなぁ・・・操縦w

んで、今日買ったのはね、「キャッチ!タッチ!ヨッシー!」っていうゲームの攻略本。

ニンテンドーDSのゲームなんですが、フッと目に入ってきた瞬間、

   いつの間にか、本を持ってレジに並んでました!(爆)

「メテオス」を買って以来、このゲームはほとんどしてなかったんだけど、

こんなヨッシーいるの?!

みたいな感じで、またはまっちゃいそうな感じですw

「キャッチ!タッチ!ヨッシー!」については、こちらの任天堂のサイトで!

 

あとは、帰りの電車に、特急・・・・・

を使おうと思ったんですが、いよいよ使いすぎかなぁと思って、やめましたw

だって、数十分のために、500円っすよ?!

  高いし、帰宅時間大して変わんないし・・・_| ̄|○

ってことで、今日の帰宅レポートでした~!

2005年6月23日 (木)

いよいよ最終回

今日の仕事中。
あることがきっかけで、先輩とのトークが盛り上がったんです!
それは…
  ブログ!!
実は、その先輩もブログを書いてるという事実が発覚!
まだブログを始めて数日の僕としては、かなりの驚きと、嬉しさ?
でしたよー!
ホントに、はやってるんだなーって、何か実感した感じww
また近々ご紹介できたらなぁと思ってます♪
こんばんわ。

さて!!
いよいよ、今日はあのドラマの最終回!
  あのドラマ?どれだろー?
って悩むほど木曜にドラマがあるのか知らないんで、テレビガイドを…
お!結構あるんですなww
ちなみに、僕の会社のカバンには、テレビガイドが常に入ってます♪
え?何でかって?
 なんでだろー♪なんでだろー♪(死語w)
そういや、テツトモ最近見ないなぁ…(遠い目ww)
 
ま、そんなことはさておき、僕が見たい最終回は
  恋におちたら〜僕の成功の秘密〜
です☆
アイランドですよ〜(笑)
僕の中では、今季ナンバーワンのドラマでしたねー。
高柳と新会社を設立した島男は、最終的にどうなるんでしょうか。
んー、気になりますなぁww
拡大版で本日10時からです!
ちなみに、今は帰りの電車の中…。
帰って風呂からあがった時ぐらいが、10時かなぁー。
疲れたんで、電車男にはならずに寝まーす(爆)

2005年6月22日 (水)

アフターファイブ?

暑いっ!

いや、マジで暑すぎです。

この調子だと、この夏は乗り越えれなさそうな感じ・・・∑(; ̄□ ̄Aアセアセ

   この暑い中、スーツの上着を着て帰ってきた僕って、何なんだろう・・・

って考えてみるテスト(笑

こんばんわ。

 

最近ホント考えちゃうんですよ。

暑いなか、わざわざ上着着て、わざわざ汗かいて・・・。

  これ、意味ある?

って感じじゃないですか!

そりゃ、電車の冷房もきつくしてもらわんと、耐えれないってw

んで、環境にわるいって話になるんですよねぇ。。。

困った困った・・・ ε=( ̄。 ̄;A フゥ・・・

ちなみに、僕の会社は、毎週金曜日だけ「カジュアルデー」なんです。

つまり、私服出勤OKデーなんですよぉ!

  この日サイコーやね!!(笑)

いや、「私服」がうれしいわけではなく、「スーツを着なくていい」ってことが最高!

何なら、もう毎日カジュアルデーでいいんじゃないんすか?ってな感じで。

プラス、その日が終われば、連休突入!(あ、土日っていう連休ねw)

もぅ、金曜日は一日アフターファイブの気分ですよ!!!

  けど、僕の会社は定時が6時・・・アフターファイブ?仕事中ですけど?_| ̄|○

けど、最近定時に帰れてるので、ヨシとしないとねw

 

でー、いま気づいたこと。

僕、今日のブログに、会社に着ていく服の話をするつもりなぞ、全くなかったんですよ。

けどね、あまりに暑いんで、いろいろ書いてみたわけですが・・・

   元々、何書こうとしてたんやっけ??

はぁ・・・、始まったYOw

しばらく思いつかなそうなんで、今日はこの辺で~♪

2005年6月21日 (火)

昨晩の対戦報告

昨日は、ブログ始めてから、初の!!(ぉ
 
   書くネタが思いつきませんでした…_| ̄|○
 
まぁ、毎日の更新はいつか止まると思ってはいましたけどね(汗)
こんな日、ちょくちょく出てくると思うんで、よろしくです♪
こんばんわ。
 
さて、日曜の夜って、早めに寝たいと思いませんか?
僕は、かなり思うんですよ。
だって、月曜から眠いのって、テンション落ちますやん?ww
よって、毎週日曜は10時消灯を心掛けてるんですよ。
  (゜▽゜)じゅ…、10時て!!早すぎだろ!おいっ!!
てな声が聞こえてきそうですが、スルーで(笑)
でも、10時消灯パワー(なんじゃそりゃw)は、すごいですよ!
月曜の朝は目覚め最高やし、1日中眠いなんて感じないわけですよ!!
僕は6時半起床なんで、8時間半睡眠!
ぜひ、お勧めです☆
 
しかーしっ!!
今週はやっちゃいましたよ。
普通に12時過ぎてましたから…(-.-;)
昨日は、眠かった眠かった!!
テンションも急降下です。
 
   墜落寸前でしたっ!!(泣)
 
でね!
 こんな感じが1週間続くとまずいっ!
と感じた、勇者ノジリンは、昨晩に10時消灯に挑むことにしましたさ。
ところが、月曜の夜は強敵がいたんです!!
それは…
 
   スマスマ!!!
 
強い…。あまりにも強すぎる…。
まだレベル19の僕には勝てそうもない相手なわけです。
とりあえず、いつも通り「エンジン」(フジ系ドラマ)を見終わった僕は、スマスマを予約録画!
速攻で、敵に見つからないように布団の中にもぐったんですが…
   やっぱり負けちゃいました♪(笑)
まぁ、所詮僕の敵ではなかったかなと。(いやいやいや、間違ってるってwww)

んでもって、スマスマに降伏した11時ごろ。
新たな敵「あいくるしい」(TBS系ドラマ)が忍び寄ってきたんです!!
…いやさ?先週の録画を見たくなったのさ♪
しかーし!
既に1敗して、消灯目標を1時間もオーバーしてるいま!
 
   見ちゃいました…_| ̄|○
 
あー、惨敗だわ…(泣)
そんなこんなで、あいくるしいに降伏した12時に、ようやく眠りについたわけでした。
…あぁ、経験値なんぞ、増えたどころか、減ったかもな。
今日は早めにねーよっと(-_-)

2005年6月19日 (日)

初めての父の日のプレゼント

くそぉ・・・

いま出先なんですが、ブログを更新しようと思ってるわけですよ!!

ところがねー・・・、ユーザーIDがわからんっ!!!

パスワードは覚えてるのに、これじゃ更新できーんっ!!!

ってことで、「メモ帳」に下書き中です。。。

こんばんわ♪

 

では、問題です!

今日は、何の日でしょー?

正解は、父の日でした♪

父の日をちゃんと祝う家族、少ないそうですよー(こんなニュース発見☆

というか・・・

   僕も今年初めて!!!

そうなんです!今年、初めて父の日のプレゼントを渡しましたぁ!

いやぁー、迷った!

何を渡せばいいのか、全然分かんないわけですよ。

んで、最終的に決めたのが「ジッポ」。

まぁ、妥当な線だと思いませんか?w

 

けどねー。。。

最近、お父さんのタバコの量がやたら増えているようで、

禁煙させないと!って弟がうるさいんですよ!!

でね。

ジッポをあげることにしたよーって相談したら、

 それはダメ

っていうわけですよ。

 非協力的

だというわけですよ。

んじゃ、何がいい?って聞いたら「何でもいい」って・・・

  んじゃ、ジッポでいいやんけ!!!

って感じで、決定!

 

そんなこんなで、帰宅したらこの「メモ帳」に書いてる下書きをうpしたいと思います♪

 (゚o゚;)ハッ

・・・あぁ、「うp」って完全に電車男の影響だ・・・_| ̄|○

2005年6月18日 (土)

映画「電車男」

祝!ブログ開始から、無事1週間経過ぁ~!!

v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪

いやぁー、ここまで続けてこれたのは、皆さんのおかげですw

今後とも、よろしくです♪

・・・けど、そろそろ毎日の更新は止まっちゃうかもしれないんで、ご了承を・・・(汗

ってことで、こんばんわ♪

 

見てきましたよ!!

あの話題沸騰の「電車男」!!

そういや、今日の昼頃に「リンクページ」更新したときに、

 “近々見に行きたいと思っている映画=「電車男」”

なんて、書いてたんですな。

このときには、今日見に行く予定なぞ、全くなかったわけで。

けど、夕方頃に急に見たくなってきて、そのノリで見てきました♪w

  近々って今日かよっ!!!   みたいな感じですw

 

いやぁー、感想はねー、

  よかったっ!!!

ホント、面白かったし、よかったよぉー!

2回ほど、ジーンとくるシーンもありましたしね。

個人的には、かなりヒット作!!

しばらく、マイブームは電車男にしとこっかなって思います。

そういや・・・、今も、電車男はエルメスとイイ感じにいってるのかな。

2005年6月17日 (金)

におい発生装置

よいしょっと。

最近、仕事があまりなく、若干暇な一日を過ごしてますw

まー、こんな幸せもあっという間に過ぎ去り、その後は・・・

 あー、考えたくない・・・∑(; ̄□ ̄A アセアセ

ってことで、こんばんわ!

 

さて、昨日のお昼頃、会社の人に連れられてあるところに行ってきました!

ビジネスシヨウ(ショーではなく、シヨウらしいw)ってところです。

詳細はこちら→ 社団法人日本経営協会ビジネスシヨウ2005.

いろんな会社の人が来てて、

 「あなたの会社でも、こんなのを導入しませんか?」

とか

 「日本初!こんな革命的な商品が発売されます!」

とかね。

とりあえず言っておきたいこと・・・

 ビジネスショーとか言って、宣伝ばっかじゃん!!!

ついでに、もう1こ・・・

 っていうか、会社の買うものの決定権とか、僕には一切ないしっ!!

こんな感じですなw

社会人2年目の僕に、数億~数千万のサーバーがなんたらかんたらって説明されてもなぁ。

 買えるかっちゅうねんっ!!!w

 

ただ、その辺の商品見てると、個人情報関連の商品が多いのよ!

やっぱ、個人情報保護法も施行されたし、そういうブームなのかなぁって。

IDカードなるものがないとPCが操作できないっていう感じの商品、2,3コあったぞ?w

まぁ、席外してる間に、情報見られたらまずいもんな。。。

んで、そんなのをのんびり見ながら、あちこちまわってたら、

一緒に歩いてた後輩が、立ち止まったわけですよ。

これが、ビックリ!!!

“におい発生装置”なるものを、発見しちゃいましたよ、これっ!!w

テレビで料理番組をやってるときに、その料理のにおいが

テレビの前にいる僕らがにおえるわけですよ!

キャー、すごぉーい!(テレビショッピングみたいなノリでw)

ってことで、さっそく体験。

モニターに、どのにおいを出す?みたいな感じなことが書いてたんで、

肉じゃが」のにおいをポチッっと選択♪

  ・・・・・

僕「肉じゃがのにおいらしいねんけど、におう?」

後輩「いや?においませんねー」

僕&後輩「!!!!!

後輩「いま変なにおいしませんでした?」

僕「うん・・・。したね・・・。」

とりあえず、肉じゃがのにおいじゃなかったです_| ̄|○

明らかに変な・・・っていうか、不思議なにおいでした。

まぁ、分かりにくいにおいだったかも。(と思いたかったw)

んじゃ、気を取り直して、分かりやすそうな「野菜カレー」を!

  ・・・・・

僕「におう?」

後輩「全然・・・」

こいつ・・・いよいよ、においすら出さなくなりました・・・_| ̄|○

もういいやー!って、その場を離れる二人。

    ~十数秒後~

僕「!!!!!

後輩「?」

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

明らかに、野菜カレーのにおい!!!

やったよ、僕!!!生きてきてよかった!!

  けどさぁ・・・

あのにおい発生装置なるものからは、既に大分離れてるんだけど。。。

んー・・・、おかしいのは僕の鼻か、向こうの機械か・・・(汗

2005年6月16日 (木)

欲しかったヘッドホン

も、もしかして、ココログってえらく重い?

なんてことを、最近かなり思うようになった今日この頃・・・。

頼むっ!もうちょっとがんばってくれー!!ww

ってことで、こんばんわ♪

 

今日は、本屋には寄らず、電気屋に寄って帰ってきました!

そう!あの欲しかったものを買いに行ってきたんですよぉー!!

っても、欲しいものなんて最近言った覚えないのに、「あの欲しかったもの」って

 何だYO!!!

って感じですなm(_ _)m

いやねー、コードの巻き取り機能があるヘッドホンが欲しかったんですよぉ。

朝、電車で音楽聞こうと思って、かばんからイヤホン出したら、コードがぐちゃぐちゃ・・・(泣)

僕の一日は、コードをほどく事から始まるんですよ?!

そんな事を考えてるときに、コード巻取り機能なるものを知ったわけですよ。

 これだ!と。

  これしかない!と。

そんな感じで、買ってきましたぁ~!

 v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪

しかも、全部ポイントで払ったから、支出0円!!!

 v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪

 

そんなこんなで、最近はまってるのは、Crystal Kayの「恋におちたら」。

先ほど放送してた、フジ系列のドラマ「恋におちたら~僕の成功の秘密~」の主題歌です。

今週は、安心(?)して見れた回だったかなぁと思いました。

もぅ最終回かぁー。。。早いなぁ。

来週は拡大版らしいので、録画時間間違えないように、気をつけねば!!!

2005年6月15日 (水)

新声優陣のドラえもん!

最近、本屋に行くのが好きになりました♪
理由?
そりゃー、やっぱブログを始めるきっかけになったからかな?
ってことで、こんばんわです!
 
そんなこんなで、先週見ちゃいました!!
あの、声優陣の総入れ替えがあった、ドラえもんですよー。
そこでー、有名な問題!
  ドラえもんはドラ焼きのあんとかわ、どっちが好きなんでしょう?
あんあんあん♪とっても大好き、ドラえーもん♪ってね(笑)
これが正解でした。分かった?
…って、のんきになぞなぞしとる場合かーいっ!!
ポイントはそこじゃなくて、声優陣ですよ!!(笑)
 
もう全く声変わっちゃってるのかな。って予想してたんですよ。
しかし、案外丸っきり違うってことはなかったなーってのが印象でしたo(^-^)o
 
  ただし、ドラえもんを除く!!!(笑)
 
いやー、最初は誰?!って感じ。
まあ、前の声に慣れすぎてしまってるからだとは思うんですけどね。
でも、のびたとか、ホントにこれも変わったの?!
って思っちゃうほど、似てた気がしたのは僕だけ?
見てるうちに慣れるんだろうなぁ。
  …(゜▽゜)ハッ ドラえもんって、録画しないと見れない時間じゃん!
  …当分、慣れれなそうだ(汗)
 
そういや、さっき知ったことですが、この携帯で「ドラえもん」を変換すると
   ((ミ゜o゜ミ))
…に、似てねぇー!!

2005年6月14日 (火)

初トラバ!最近言っちゃう、あの言葉・・・

本日、初トラバに挑戦です☆(*^-゚)vイェイ♪

・・・・といってみたものの、トラバって何すか?っていうのが本音(汗)

ということで、ココログのトラバ練習ページ「トラックバック野郎」に、

トラバを送信してみようと思います♪

  (この表現、間違ってない?大丈夫?)

てな感じで、こんばんわ☆

 

この「トラックバック野郎」にはテーマがあるんです。

んで、トラバに挑戦してみたいっていうのは、ブログ始めたときから思ってたんで、

今日はトラックバック野郎をするぞー!っていう感じだったわけですよ。

んで、昨晩ちゃんとテーマをチェックして、「雨の思い出」にまつわる話、

考えながら帰宅しましたさ。

テーマ、新しいの出てんじゃんYO!!!!!

考えなおそ・・・ ε=( ̄。 ̄;A フゥー

んで、新しいテーマは「また言っちゃった! あの言葉」。

ごめん・・・。難易度上がった気がするの、僕だけっすか_| ̄|○

 

さて、そんなこんなで、最近口癖になってるっぽい言葉ですな。

ドコモのCMで、“デコメール”のCMあるの、ご存知ですか?

遊びに行く約束を取り付けた二人がいるんですが、女が約束の時間に間に合わず

 女「ごめん、遅れる」

 男「マジかよ!!」

 女「ごめん、先行ってて~」

 男「え~」

 女「じゃぁ、待ってて」

 男「えー!!!」

はい、この「えー!!!」が、最近言っちゃう言葉ですなww

会社とかで、普通に叫んでたりします。

     すいません、周りの人たち・・・m(_ _)m

個人的にこのCM好きです♪

けど、僕が持ってるケータイは、ドコモじゃないんで、デコメールはできませんw

まぁ、デコメールがしたいっていうわけじゃなく、CMが好きなだけなんだけどね。

誰か、この「えー!!!」って感じの顔文字、作ってくれませんか?w

2005年6月13日 (月)

携帯から初投稿!

携帯から投稿、初めて挑戦します!
さー、打つの遅いから、かなり時間がかかりそうな感じですぞ〜(汗
ってことで、こんばんわ♪

今日で、ブログ始めて3日目。
明日も更新すれば、祝☆3日坊主脱出成功!!ってことになるわけですよ。ヤッター!(笑)
まあ、そんな感じで盛り上がって、明後日更新せず
…4日坊主かよ…
ってことになるわけなんですけどね(いや、あかんってww
まあ、毎日の更新はいつ止まるか分かりませんが、不定期にがんがっていきますんで!

この「ノジリン日記」ですが、ブログバージョンの前のバージョンでは、やたら更新頻度が低かったんです(汗)
更新箇所に「NEW」って点滅させる代わりに、「OLD」って点滅させてたぐらいですから(爆)
その理由の一つが、家でしか更新できなかったことにあると思うわけですよ。
はい…、理由じゃなくて言い訳の一つですな…
んで、いつも思ってたのが、帰宅中の電車内から更新、つまり携帯での更新ができればなぁと。
んで、ブログなるものを知ったときに、携帯から更新可能かをチェックしたら、
あ〜ら!できるではあ〜りませんか!(あんた誰だよ)
ってことになったわけですよ!!
んで、さっそく、いま携帯から更新中っていうんだから、も〜、素晴らしいっ!(笑)

ってことで、初の携帯からおとどけするブログはこの辺で。
…てかー!!!
既に1000文字越えてるんすけどー!
こんなに一気に打ち込んだの、生まれて初めてですww
そして、打ち初めてから既に30分ぐらい…。
やっぱ、時間かかったなぁ。
けど、帰宅までまだ30分以上あるんだよなぁ。
はぁ…_| ̄|○ ←手づくり(笑)

2005年6月12日 (日)

3日連続の立ち読み

今日も、毎週恒例のモーニングコールで起きた・・・

ではなく、起こされました!!

というのも、毎週土日になると、

  「今日ヒマー?行っていいー?」

という電話で起こされるのが日課(?)になってるんです。。。

まだ10時とかだから許せるものの、8時台とかにかけてきたら、

   着信拒否するぞ!

っていう勢いですw

こんばんわ♪

 

まぁ、そんなこんなで、電話かけてきた友達と昼食へ・・・。

その帰りに、3日連続の書店立ち読みを決行いたしました!!

もちろん、「ブログ」についての本ですけどね。

思えば、金曜の夜に立ち読みしてなければ、

今こうやって投稿してることもなかったんだよなぁー(しみじみ

その立ち読みの収穫で、今日は他の方のブログにコメントなるものをつけてきました。

あんな文章でよかったのかなー・・・と不安ではありますが・・・(汗

一番気になってるのが、「トラックバック」なるものです。

また近々挑戦してみようと思ってるんですが、何か怖いなぁー・・・って感じで(泣

あとは、携帯からの更新!

これは、明日の帰宅中にでも、チャレンジしたいと思ってたりします☆

 

あーそういや、ホムペ「ノジリンルーム」のキリ番、自爆しました(笑

ってか、キリ番って久しぶりなんですよ!!!ここ数ヶ月出てなかったので。

あと、リンクページをリニューアルしましたので、よろしければ要チェック!!

・・・ただ、リンクページだけの“リニューアル”って、ありなのかなぁ・・・とも思いつつ・・・リニュなのかぁ?w

そんなこんなで、実は「ノジリンルーム」からは、まだリンクを張ってないのに、順調(?)に2日目の更新を終える今日この頃でした♪

初投稿です

「ノジリン日記」ブログバージョン、初投稿ですー!!!

v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪

いやぁー、ここまで長かった!

・・・・・ウソです。ブログに興味持ったの、昨日です(爆

いやね、ホムペ「ノジリンルーム」の昨日の日記で書いたことですが、

昨日の帰宅途中に寄った本屋で、たまたまブログの本を立ち読みしたんですよ。

そっから、急に興味を持ってしまって、いま初投稿(早っw

さっきから、デザインとプロフィールの作成をしてまして、

やっと投稿だぁー・・・って、もうすぐ3時じゃん!!!(汗

そろそろ、寝なければ・・・。

というわけで、頑張って更新してまいりますので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

P.S.ブログの先輩の方々、何卒ご指導のほどを!!!w

トップページ | 2005年7月 »