« 鶴丸のラストフライト | トップページ | 特別塗装機×3 »

2008年6月 1日 (日)

鶴丸への思い入れ

JALの鶴丸機が、昨日の伊丹-羽田便でラストフライトを迎えました。

先日の日記で書いた通り、その最後の鶴丸機を見にいってきましたよー!

と、とりあえずですね、、、

   なんだか、ごめんなさい!

って感じですw

というのも、先日「鶴丸に思い入れがあるわけではない」って書いたわけなんですが、

思い入れがあると思われる人が、

   予想をはるかに超えて、たくさんいることを知っちゃったんです(汗)

正直、ビックリでしたよぉ。。。

 

昨日、鶴丸機の伊丹到着時間に合わせて空港へ行ったんです。

正確には、30分ほど早く到着したんですけどね。

ところが、空港の屋上にある展望フロアに着いたときの感想。

   な、、、なんじゃこりゃぁぁぁ!!!w

いや、自分の血を見て、言ったセリフじゃないですよ? ←分かっとるわいw

この展望フロアで、見たことのない景色だったんです。

その原因は、

   芸能人でも来てるかのような、大勢の人!!

そう!

鶴丸機のラストフライトを見ようと、大勢集まってたんですねぇ~w

   もう、全く予想外の展開に、正直ビックリでしたw

おかげで、写真の撮影ポイントが、完全に取られちゃってたというねw

けど、何とか撮影したのがこんな感じとなりました。

Pict0005

 

次に、もうちょっと頑張ってみよう!と試みた写真w

やっぱり、人が映り込んじゃうのは避けれませんでしたが(汗)

Pict0008_2

 

そして、鶴丸機の到着から約1時間後。

いよいよ、最後のラストフライトに向けて出発していったわけなんですが、

   離陸した瞬間、周りから大きな拍手が!!!

また予想外の展開で、この日はビックリしっぱなし!(滝汗w

たぶん、「いままでご苦労さまでした」という感じの拍手だったんでしょうねー。

鶴丸機への思い入れ、予想以上の人が、予想以上に持っていたということを

知ることができた一日なのでした♪

« 鶴丸のラストフライト | トップページ | 特別塗装機×3 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鶴丸への思い入れ:

« 鶴丸のラストフライト | トップページ | 特別塗装機×3 »