« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2010年12月

2010年12月31日 (金)

2010年を振り返りまSHOW!

今年も、早いものでもう大晦日。

今年は、仕事が29日まであったので、

   年末にしたいことが、全然できないままの年越しです。。。(汗

大掃除とか、結局ほとんどできてないんですけどねぇ。。。

 

では、毎年恒例の

   「2010年を振り返りまSHOW!」をお届けしまーす!

パチパチパチーw

この一年振り返ってみて、僕にとってのキーワードランキングを発表します♪

 

■第10位 『F1』 (↓)前年:9位

今年も、

   テレビの前で、F1観戦を楽しみましたよー!

なんといっても、小林可夢偉選手の活躍で楽しませていただきました♪

終盤は、かなりの混戦で、

   誰がワールドチャンピオンになるのか?!

っていう意味でも、結構楽しんでたんですけど、

こともあろうか、

   最終戦は見逃しちゃったんですよねぇ。。。(泣

 

■第9位 『家電』 (↑)初登場

振り返ってみると、

   今年は、いくつか家電製品を買った一年だったなぁ

と思いまして。

プリンターは買ったし、空気清浄機は買ったし、弟のパソコンは買ったしw

プリンターは、

   年賀状を書こうと思ってた矢先に壊れちゃったんですよ(汗

つまり、壊れたのはつい最近ですww

おかげで、慌てて買いに行く羽目になっちゃいましたさw

でも、念願(?)の複合機を買えたのでよかったですけどね♪

 

■第8位 『au』 (↑)前年:ランク外

ケータイを買ったわけでもないのに、なぜかランクインw

というもの、

   今年は、プランの見直しを何回もしたんですよねーw

そのため、何回もauショップに足を運んだので、ランクインです。

あとは、

   自宅の電波調査っていうのをしてもらったんですよ!

その結果、自分の部屋の電波状況が結構よくなったんです!

あと、今年ついにauからもスマートフォンが発売されたので、

   来年には買いたいなー!どうしようかなー!

って検討し始めた年でもあったってことで、auが第8位となりました。

 

■第7位 『映画』 (↑)前年:10位

今年も、映画は見に行きましたよー!

   「のだめカンタービレ 最終楽章 前編&後編」

   「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」

   「名探偵コナン 天空の難破船」

   「ポケットモンスター 幻影の覇者 ゾロアーク」

   「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」

と6本の映画を、映画館に見に行ったのでランクイン♪

あと、DVDでハリーポッターシリーズとかも見たりしましたからね。

来年は、どんな映画が公開されるのかなー?!

 

■第6位 『Answer×Answer Live!』 (↑)前年:8位

今年、

   ついに、AnAn2は、AnAn Live!にバージョンアップ!

そして、そのバージョンアップ直前に、

   念願の、プロアンサーになることができましたーっ!!

ライセンステストに無事合格して、プロアンサーになった直後に、

バージョンアップとなったのでありますw

そして、新バージョン「Answer×Answer Live!」もしっかりハマって、

   現在、A1リーグで6段というポジションでございます♪

来年中にプロアンサーは・・・ムリかなぁ?!(苦笑

 

■第5位 『空港』 (↓)前年:3位

今年は、去年ほどではなかったんですが、

   ぼちぼち空港に足を運びましたよー!

伊丹、セントレア、神戸、関空、岡山と、8日に5空港に行きました!

岡山空港は、岡山城とかの観光も兼ねて彼女と行きました♪

あと、伊丹空港に行った日のうち、

   1日は、いたみ花火大会に行ったんですよ!

空港にも行けるし、花火も見れるしってことで、結構よかったです!!

 

■第4位 『任天堂』 (→)前年:4位

今年は、

   「F1 2009」(Wii)

   「スーパーマリオギャラクシー2」(Wii)

   「ポケットモンスター ブラック」(DS)

の3本を購入♪

購入本数としては、例年より少ないですけど、

今年の一大ニュースといえば、なんといっても、

   「ニンテンドー3DS」の情報が明らかになったことでしょー(w

任天堂カンファレンス2010のときは、ライブ中継を見たりしてましたから♪

来年2月26日についに発売なので、

   今から、もう楽しみでしょうがありませんっ!!(笑

 

■第3位 『仕事多忙』 (↑)前年:ランク外

今年は、

  なんだか、例年より仕事が忙しかったかなぁーと思います。

まぁ、この不景気のときに、仕事があるのはいいことなんでしょうけどもw

2月には、

   かなりの多忙で、月の労働時間の記録更新しちゃいましたし!

10月~11月には、

   終電乗れなくてタクシーで帰ったりしちゃいましたし!

とまぁ、一年間ずーっと忙しかったわけではないんですけど、

多忙な時期が比較的多かった一年でございました。

 

■第2位 『新しいこと』 (↑)初登場

謎のキーワードですがw

   今年は、結構新しいことを始めたなーって思ったんですよ!

例えば、水筒を買って、毎日のお茶代を節約しようと始めたこと。

これは、この年末までちゃんと続けることができました♪

あと、今月からは、

   お弁当代を節約するために、お弁当を作っていってるんです!

これも、社会人になってからは、初めてのことなんですよね。

あとは、

   運動不足解消のため、会社の2駅前から歩き始めたりとか。

   perlの勉強のため、レンタルサーバーを借りてみたりとか。

ホント、いろいろ新しいことを始めてみた2010年でございました。

 

というわけで、

   ここまで、10位から2位まで発表いたしました!

残りは第1位なんですが・・・。

実は、

   第1位を発表する前に、皆さんにお伝えしたいことがあるんです!

ということで、この内容は新年を迎えてから!

まぁ、

   CMみたいなものだと思って、しばらくお待ち下さーい!(笑

2011年、最初のブログにて第1位を発表したいと思いますのでw

それでは、

   皆さま、ぜひいいお年をお迎えください!

 

ちなみに、今年のブログ更新率は18.9%(69日/365日)でした。

昨年が24.7%だったので、今年の更新はサボり気味でしたね。。。

来年は、

   頑張って更新していきますので、応援よろしくお願いします♪

2010年12月18日 (土)

過去のボウリング記録

12月に入っても、

   仕事は、まだ若干忙しい日が続いている今日この頃・・・(汗

これだと、大掃除も年賀状書きも、全然進まないんですよねぇ・・・。

こりゃあマズいってことで、

   今日は、起きてからちょこっと大掃除を!(ぉ

そしたらですね!

今までの、ボウリングのスコア表がどっさり出てきまして!!(笑

こりゃ見てみたいってことで、いろいろ見てたら、

   ちょっとエクセルにまとめてみるかー!

ってことで、つい先ほどまで、まとめてました!(爆

あーあw

   そんなことしてるから、また時間がなくなるっていうね(滝汗

なんで、大掃除って集中できないのかなぁ・・・w

 

というわけで、

   僕の、今までの人生におけるボウリング記録ー!

パチパチパチーw

まぁ、今日見つかったスコア表が、全てっていう確証はないんですけどね。

生まれて初めてボウリングをしたのが、1999年。

記念すべき日なのに、そのスコア表に日付の記載がなかったんですが・・・。

それからの

   約11年間で、合計30回ボウリングに行きました!

生まれて始めてのスコアは50点ww

それから、やっぱり徐々にスコアは伸びてることが分かりましたーw

一番ハイスコアだったのが、

   2003年2月の137点!!

おーw

ここ最近は、一年に数回しか行ってないこともあって、そんな点数取れませんが、

当時は結構行ってましたからねーw

でも、その2003年2月は、1年以上振りに行ってるみたいですけどね・・・w

ってことは、その日がたまたま調子がよかっただけなのかなぁ?!

 

そして、

   現時点での総合アベレージは、88.6点となりましたー!

あーあw

アベレージ、100点いってないのかぁ・・・。

まぁ、生まれて初めての50点ももちろん含まれてるし、

ぶっちゃけ、

   最低スコアの39点も含まれてますからね・・・(苦笑

39点って、どうやったら取れるんだろ?!みたいなスコアですがw

なんしか、

   そんなムダ情報をまとめてた、今日の夕方でございました(w

せっかくまとめたので、スコアの推移表をババーンと公開しときますw

Photo

2010年12月 6日 (月)

「運動月間」報告とその後

そういえばw

10月は、運動不足解消を目指した「運動月間」ってことで、

   会社の最寄り駅2つ前から歩くぞ!

と大々的(?)に宣言したわけですが、その報告がまだでしたw

最初は、コースも全然分からない状態だったんで、地図を印刷して、

できるだけ大通り沿いに歩くようにしてたのに、

   すっかり慣れてからは、ほそーい道を使うようになりました(w

会社から駅まで、大通り沿いだと結構大回りになっちゃうんですよね。。。

だから、いろんな道を歩きながら、

   きっとこれが最短コースかな♪

と思えるコースを導き出したりしながら歩いておりました。

 

んで、

   果たしてちゃんと続いたのかよ?!

と気になるところではあるわけですがw (あ、気にならない?ww

「運動月間」とした10月の一ヶ月間も、

   残念ながら、3日間は歩けませんでした。。。

ただ、一応(?)言い訳すると、

   仕事が忙しくなるまでは、毎日歩いてたんですよ!

さらに言うと、

    休日出勤の日も歩いてたんですからっ!!(w

行きか帰りか、どっちかでも歩いた日数は20日ありましたからね。

10月の平日日数は20日だったわけですから、

   これは、毎日歩けたってことにして「合格」にしましょうよ(笑

・・・って、誰にお願いしてるんだw

 

ちなみに、10月末に忙しくなりだして、歩けない日が出始めた影響で、

   11月も、ほとんど歩けませんでした。。。

というか、一応「運動月間」が終わったことで、歩かなくていいやーって

思うようになっちゃったことが原因なんですけどねw

それでも、

   ぶっちゃけ、今日は帰りに歩きましたし!

1週間に1日ぐらいは、「運動月間」以降も歩いてるのでヨシとしようかとw

まぁ、

   何月になろうと、運動不足は解消したほうがいいですからね♪

というわけで、これからもボチボチ頑張ろうと思います!

2010年12月 5日 (日)

深夜までの残業

いやー、

   金曜日は、大変でした。。。

前回の日記で、「仕事はもう落ち着いてきた」なんてことを書いちゃったもんだから、

仕返しされちゃいましたさ。。。

ん?

   誰からの仕返しだ?てか何で仕返しなんだ?!(滝汗

と、謎は深まるばかりですがw

とにかく、金曜日は大変で、

   仕事が終わったのが、深夜の4時前だったのです。。。(汗

ひゃーw

金曜日の夕方、8時ごろに会社の人から、

   カップラーメンの配給(?)があったんですよw

こんなこと、今までにないことなんで、既にアヤしいニオイがプンプンw

会社の人曰く、

   それを食べても、遅くまで残業しろって意味じゃないからー(笑

とか笑ってたんですけど、案の定でございました。

終電に間に合わなくてタクシーで帰ったっていうのは、

10月末ごろに何回かありましたけど、

   さすがに、12時ごろには仕事終わってましたからね。

ですが、今回は4時前でしたから、さすがに疲れました。。。

 

もちろん、タクシーで帰宅して、朝ごはん(?)を食べて、

   ようやく寝れたのが6時半ごろ。

さー、もう生活リズムはぐちゃぐちゃです!!(w

土曜日に起きたのが、もう夕方の6時でしたから、

   土曜日は、一切太陽の光を浴びてない状態です(w

んで、そっからDVDとか見ながら過ごしてたら、また寝るのは深夜に・・・。

ホント、

   深夜までの仕事が、金曜日でよかったです!

なんとか土日があったんで助かりましたけど、

金曜じゃなければ結構キツかったですね。。。

2010年12月 1日 (水)

11月の近況報告

気付けば、

   今日から、もう12月ですよぉ。。。

いやー、早いですなぁw

つい最近まで夏だったかと思えば、

   もう、秋を通り越して、すっかり冬モードですもん。

あちこちでクリスマスツリー飾ってるし、クリスマスソング流れてるしねw

 

というわけで、近況報告。

仕事の方は、

   忙しいんだかヒマなんだか、よく分からん状況です(謎

昼間することがなくてまったりしてるのに、夕方から忙しくなって残業とか、

夕方からもまったりなのに、トラブルに備えて残業とか、

   仕事量はそんなにないのに、残業の日が多かったりします(汗

まぁ、それもようやく落ち着いてきたんですけどね。

なんしか、10月末から11月初めが多忙のピークでした。

休日出勤とか、終電逃してタクシーとか、始発で呼び出されたとかね(汗

 

プライベートの方では、

   最近、フッと欲しくなった空気清浄機を買いましたー!

プラズマクラスターはシャープだけ♪を買いましたw

事前の下調べで、サンヨーのウイルスウォッシャーを気にしながら

ヤマダ電機に買いに行ったんですけど、

プラズラクラスターが、

   ポイント還元23%で、事実上すっごい値下げだったんですよ!

ポイントだけじゃなくて、値段自体も結構安くなってたので買っちゃいましたw

まぁ、

   ぶっちゃけ、効果はいまいちよく分かりませんけどね(爆

まだ買ってから1週間ちょっとしか経っていないので、

もうちょっとしたら、感想とか報告します!

 

あとは、

   秋らしく、紅葉狩りに行ってきましたよー!

去年は、六甲山とか生駒・信貴山とかに行ったんですが、

今年は前々から行きたかった、

   箕面の滝に行ってきましたー!

まー、すごいヒト・・・っていうか、すごいクルマでしたよ!(汗

親からも、電車で行くべきってアドバイスをもらってたんですけど、

ホントその通りで、

   渋滞で、ぜんっぜん動かない状況がしばらく続きました(汗

まぁ、行った時間がちょっと遅めだったおかげか、駐車場にはすぐに入れたので

まだ助かりましたけどね。

そして、箕面駅から滝までは、

   結構な距離で、久々のハイキングとなりました♪

まぁ、休憩しつつ、彼女が作ってきてくれてたお弁当を食べつつ、

のんびり滝まで行ってきましたよ♪

Cimg3082

 

そんな近況報告でしたw

ついに12月なので、

   大掃除に、年賀状作りに、いろいろ大変だぞー!

ってことで、ブログ更新と合わせて頑張りたいと思いますw

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »